友だちいない研究所

ぼっち(友だちいない)の生き方・暮らし方を研究します。自分なりのぼっち体験から得たこと、分かったことをお話しします。友だちいない社会人X年目。

カテゴリ: ヴァイオリンのこと

ヴァイオリンを弾くときに大抵の人が使っているアイテムである「肩当て」。いやはや、20年前は3~5千円あれば買えたような気がする(うろ覚え)のですが、最近は四捨五入すると1万円くらい出さないと買えなくなっている気がします(個人の感想です)。私は7年くらいViva La M ...

劇団やアマチュアオーケストラで課されることの多いのがチケットノルマです。正直、あまりいい響きがしません。ノルマ。1枚たとえば3,000円のチケットをたとえば10枚渡されたとします。するとあなたは3万円赤字ということになります。まだ舞台に立つ前から赤字。なんだか釈然 ...

もはやとうとうここまで来たか、というほど時間にケチなワイ。ヴァイオリンを練習する人なら、この楽器の難しさにいつも腹を立てたり諦めたり泣いたり挫折したり言い訳してサボったりしていることでしょう。そうするうちに、何があってもめげない無駄な継続力が培われることに ...

ヴァイオリンの練習は大変過酷なものだというのはわりと広く知られた話です。TV番組で「天才少年ヴァイオリニストに密着取材」とかいうのが放送されたとすると、大抵が毎日◯時間、朝から晩まで練習して、それでも上手く行かなくて母親に怒られるとかいう内容です。なぜか父 ...

ヴァイオリンを演奏するとき肩当てを使う方も多いでしょう。私もその一人です。この肩当てというのが意外と高価で、私が学生時代だったときは数千円くらいで買えていたはずのものが何やら最近では1万円札を出さないと買えないような価格になっています。肩当ての多くは海外メ ...

ヴァイオリンをケースなどとセットで買うとおまけに付属してくるのが楽器クロスです。おまけをくれないケチな? お店もあるかもしれませんが私は初心者のころ本体と弓、松脂、ケースというセットで購入したところ、クロスがおまけでもらえました。汚れたらこれで拭いてくだ ...

「時は金なり」という言葉があります。言うまでもなく、時間は非常に貴重であるという意味を表しています。つまり、時間はお金と同じくらい価値があるという教訓や考え方ですね。この言葉は、時間を無駄にせず、効果的に活用することの重要性を強調しています。時間を有効に ...

ヴァイオリンの楽譜がベストセラーになることは絶対にありません。日本のヴァイオリン人口はおよそ10万人と言われており、すべてのヴァイオリン奏者がある楽譜を購入したとしても10万部の売上となります。戦後日本の最大のベストセラーは黒柳徹子さんの『窓ぎわのトットちゃ ...

ヴァイオリンの練習というのは毎日行うべきものです。社会人ともなればそうはいかないこともあるとは思いますが・・・。ただやはりしばらく弾いていないと指先から感覚が失われ、リカバリーするだけでも何日もかかってしまいイライラすることがあります。以前はこの音階、ち ...

このブログで何度も何度も繰り返し書いた通り(単に他にネタが無いだけだが)、ヴァイオリンというのはものすごく難しい楽器です。なんでこんなに難しいのかと思うほど難しいです。くどいようですが本当に難しいです。ほとんど上達を実感できず、同じ弦楽器でもギターと比べ ...

↑このページのトップヘ