友だちいない研究所

ぼっち(友だちいない)の生き方・暮らし方を研究します。自分なりのぼっち体験から得たこと、分かったことをお話しします。友だちいない社会人X年目。

カテゴリ: 音楽

よく「弱いつながりからキャリアが開けることがある」のような話を耳にすることがあります。私は「友だちいない研究所」なんていう根暗なブログを運営しているくらいですから、弱いつながりすら全くありません。だからキャリアなんてもう開きようがありません。狭い道を一人 ...

小澤征爾さんは1973年からボストン交響楽団の音楽監督を29年間務め、2002年からは2009-2010年のシーズンまでウィーン国立歌劇場音楽監督の座にありました。一つの会社に29年勤務するということだけでも相当すごいことです。が、人気や実力がなければすぐにでも契約打ち切りと ...

モーツァルトが少年時代に、バチカンで門外不出の「ミゼレーレ」を聴いて、すぐに覚えて楽譜に書き起こしたというのは有名なエピソードです。次の日にもう一度聴いて、間違った数カ所を訂正したとか。聴音能力といい、記憶力といい私のような人間とは大違い。私なんて「楽譜 ...

世界的な指揮者・小澤征爾さんの訃報が飛び込んできました。ブザンソンでの指揮者コンクールに始まる華麗な経歴とともに残してきた数々の名演、名録音の軌跡を思う時、あまりにも偉大な才能が失われてしまったことに粛然とした思いがいたします。ここに、謹んで哀悼の意を表 ...

ブラームスの代表作といってもいいでしょう。『交響曲第1番』は世の中に数多くある交響曲のなかでも屈指の名曲とされており、ベートーヴェンの『交響曲第5番』とかモーツァルトの『交響曲第41番』、チャイコフスキーの『交響曲第6番』などと並んでオーケストラの演奏会で頻繁 ...

このところハイドンの交響曲の人気の落ち込み方はずいぶん激しい。昔はパパ・ハイドンといわれ、少なくとも「驚愕」「軍隊」「時計」などはモーツァルトに匹敵するポピュラリティを誇っていたのだが、最近はコンサートの演奏回数も急激に減ってしまった。お客が入らないから ...

まず初めに言っておきます。私はラブライブ! のファンです。「ラブライブ! サンシャイン!!」がシリーズの中で一番好きです。推しは黒澤ダイヤです。私のことはさておき、「ラブライブ! サンシャイン!!」の聖地の一つであるあわしまマリンパークが閉園の運びとなりまし ...

一瞬目を疑いましたが紛れもない事実でした。あわしまマリンパーク 閉園のお知らせ1984年の開業以来、沼津市民および伊豆へ観光にいらした皆様に、また、2016年以降はアニメの聖地として世界中のアニメファンにも愛されてきた当園ですが、老朽化した設備が日々の営 ...

バーバーのアダージョは、多数ある彼の作品のなかでもひときわ有名なものです。もともと1936年の弦楽四重奏曲ロ短調の第2楽章・・・、つまり作品の一部でしたが、1938年にトスカニーニ指揮NBC交響楽団により、弦楽合奏版として初演されています。ウィキペディアによると、ア ...

iTunesを起動させようとすると、勝手にログアウトしていることがあります。こうなるとIDとパスワードをもう一度入力しなければならないという面倒なことになります。ていうか勝手にログアウトすんな。で、Apple IDパスワードが合っているのになぜかログインできないという謎 ...

↑このページのトップヘ