一人暮らしの男の家はなぜ散らかっていて汚いのか? いえ私の家のことじゃないです。
あるとき引っ越し屋さんに訪問見積をしてもらいました。すると「ここ(居住期間が)短いんですか? 随分ときれいですね」と言われてしまいました。
「いやいやそんなことありません、もう15年8ヶ月くらいここに暮らしています」
「えっそうなんですか?」
「はい、ほらここの壁紙、汚れてるでしょう。張り替えないとダメかななんて思ってて・・・。」
「いやいや十分きれいですよ。男の人の一人暮らしの家なんてたいてい足の踏み場がなくて、私毎日そういうのを見ています」
うへっ、そうだったのか、知らなかった・・・。
にしても、世の中の「一人暮らしの男の部屋」がそんなに散らかっているものだとは、まったく知りませんでした。自分の中では、わりと掃除をサボりがちで、そもそも友だちがいないので誰も訪問してくる人もおらず、それでも「ずいぶんきれいですね」なんて驚かれるってことは、よほど世間の平均が低いということなのでしょう。
でも、どうしてなんでしょう。一人暮らしの男性って、そんなに部屋を散らかすものなんでしょうか。
もちろん、仕事が忙しくて掃除に手が回らないとか、モノを捨てられない性格とか、いろんな事情はあると思います。でも、それだけじゃ説明がつかない気がします。たとえば女性の一人暮らしだって、同じように忙しかったり、片付けが苦手だったりする人もいるはずなのに、あまり「足の踏み場がない」みたいな話は聞きません。
やっぱり「見られることを前提にしていない」という感覚の違いが大きいのかもしれません。
だから自分の場合、楽天のワイン通販から来た広告をテーブルの上に放置したり、洗濯して乾いた服をベッドの端にかけっぱなしにしたりしがちです。
しかも、散らかってても誰にも文句を言われないし、それで生活が成り立ってしまう。そこに「別に困ってないから」という甘えが生まれる。するといつの間にか、買ってきた本がズンズンと床の上に積み上がっていきます。
ただし、これは“散らかっている”と“汚い”を混同しているケースも多いと思うんです。散らかっているけど掃除はしている、という人もいれば、逆にモノは少ないのに床がベタベタしている、みたいな人もいる。見た目だけではわからない“生活の質”があるわけです。
とはいえ、引っ越し屋さんのひと言で、僕はちょっと自信を持ちました。「あ、今のままでもそれなりにちゃんとしてるんだな」って。誰にも見せないからといって、適当に暮らしているわけじゃない。15年以上住んでいて、少なくとも「足の踏み場がある」状態をキープしているんだから、まあ合格点でいいでしょう。
でもたまには、こうして「他人の目」にさらされることも大事ですね。にしても足の踏み場がないのが男の暮らしのデフォルトだなんて知らなかった。また人に吹聴できるムダ知識が増えたぜ。・・・友だちがいないから誰にも吹聴できんけど。にしても15年8ヶ月なんて、自分の実家以上に長く住んだことになるな・・・。
でも、どうしてなんでしょう。一人暮らしの男性って、そんなに部屋を散らかすものなんでしょうか。
もちろん、仕事が忙しくて掃除に手が回らないとか、モノを捨てられない性格とか、いろんな事情はあると思います。でも、それだけじゃ説明がつかない気がします。たとえば女性の一人暮らしだって、同じように忙しかったり、片付けが苦手だったりする人もいるはずなのに、あまり「足の踏み場がない」みたいな話は聞きません。
やっぱり「見られることを前提にしていない」という感覚の違いが大きいのかもしれません。
だから自分の場合、楽天のワイン通販から来た広告をテーブルの上に放置したり、洗濯して乾いた服をベッドの端にかけっぱなしにしたりしがちです。
しかも、散らかってても誰にも文句を言われないし、それで生活が成り立ってしまう。そこに「別に困ってないから」という甘えが生まれる。するといつの間にか、買ってきた本がズンズンと床の上に積み上がっていきます。
ただし、これは“散らかっている”と“汚い”を混同しているケースも多いと思うんです。散らかっているけど掃除はしている、という人もいれば、逆にモノは少ないのに床がベタベタしている、みたいな人もいる。見た目だけではわからない“生活の質”があるわけです。
とはいえ、引っ越し屋さんのひと言で、僕はちょっと自信を持ちました。「あ、今のままでもそれなりにちゃんとしてるんだな」って。誰にも見せないからといって、適当に暮らしているわけじゃない。15年以上住んでいて、少なくとも「足の踏み場がある」状態をキープしているんだから、まあ合格点でいいでしょう。
でもたまには、こうして「他人の目」にさらされることも大事ですね。にしても足の踏み場がないのが男の暮らしのデフォルトだなんて知らなかった。また人に吹聴できるムダ知識が増えたぜ。・・・友だちがいないから誰にも吹聴できんけど。にしても15年8ヶ月なんて、自分の実家以上に長く住んだことになるな・・・。
コメント