海外旅行に行くときは国内旅行と違って勝手が違うので慎重に準備しなければならないもの。私は何度も海外に行っていますが、直前に準備をすると土壇場になって「あれがない、これがない」ということになります。それならまだマシなほうで、海外に到着してから「しまった、あれがなかった」「現地調達できない」などということになったら目も当てられません。

そういうわけで、私はいつも手帳にメモした自分なりの持ち物リストを片手に3、4日ほど前からスーツケースに荷物を詰めるようにしています。

言うまでもなく、海外旅行の持ち物の準備を直前に行うことは、様々なリスクを伴うため避けるべきです。まず、忘れ物のリスクが増えることが挙げられます。特にパスポートやビザ、クレジットカード、現金などの重要なアイテムを忘れると、旅行そのものが困難になる可能性があります。また、目的地での気候や文化に適した服装や物品の準備が不十分な場合、現地で必要なものを調達しなければならなくなり、余計な費用や時間を費やすことになります。それに、服装だと自分の体にフィットするものがいつも売っているとは限りません。一番アホな事例が、スーツケースに鍵をかけたが、自転車の鍵を持ってきてしまったというやつです。私の身近でこれは発生しました。さすがにアホと思いました。

さらに、準備を直前に行うと、必要なアイテムが手に入らないこともあります。例えば、特定の薬やサプリメントが手元にない場合や、必要な装備が壊れていたりすると、現地でそれと同じやつを探すのが難しいことがあります。普段ならアマゾンとか楽天で一発なんですけどね。また、荷物のパッキングが慌ただしくなることで、効率的に収納することができず、到着してスーツケースを開けてみたら中身がボンバーしていたりとか。

計画的な準備は、これらの問題を未然に防ぐために重要です。出発の数週間前から自分なりのリストを作成し、必要なものを順次揃えていくことで、持ち物に対する不安を減らすことができます。また、早めに準備を進めることで、必要に応じて新しいものを購入したりできます。

航空券やクレジットカードを忘れる人はまずいないとは思いますが、たとえば人によってはノイズキャンセリングヘッドホンとか、旧型だが気に入っている電子機器、その充電器など、慌てていると忘れがちです。電子機器は持ってきたけど充電器を忘れてしまったとか、急いでいるとありがちですね。

要するに、海外旅行の持ち物準備を前日とか2日前とかに行うのは、「こんなはずでは」という地味な忘れ物リスクが潜んでいるため、時間的な余裕を持って計画的に準備を進めることが大切だと思います。
ただ・・・、人というのは「いつもと違う動作」をやろうとすると間違うものです。そして海外旅行とか、海外旅行の準備なんて「いつもと違う動作」の典型例です。荷物の準備でミスする、空港までの道のりでミスする(電車が止まるリスクを考慮していない、別ルートを検討していない)、空港でミスする(ゲートや時刻などを勘違いする)など、「俺はこんなにアホだったか?」と思ってしまいがちですが、「いつもと違うことをしているから」と思えば少しは気休めになるのではないでしょうか。