2021年はポムポムプリン生誕25周年にあたります。
色々なグッズが発売されて楽しいですね!
私も新宿の高島屋の特設コーナーで手ぬぐいとかタオルとかコースターを買ってきました。
中でも買ってきて良かった! と思えるのがコースターです。画像の左上にある、黄色くて丸いのがそれです。
まずデザインがすごくかわいい。
伏せた姿勢のプリンくんがしっぽをフリフリしていて、後ろからマフィンくんが顔を出しています。
しかも作りがしっかりしています。
そもそもコースターの役割は何か? というと、まず滑り止め。テーブルが濡れるとグラスがガチャンとなりがち。そうならないように敷くわけです。
さらに水分の吸収。結露でグラス表面に水滴がついて、それがテーブルに垂れると濡れますよね。で、テーブルが濡れるとグラスが滑ってガシャン。水分を受け止めてくれるコースターがあればそういうことにはなりません。
テーブルの汚れを防ぐのもコースターの目的です。
飲み物に色が付いていると、それがテーブルの染みになることも。コースターはテーブルの身代わりでもあります。
こういう目的全てを、じつはポムポムプリンのコースターは果たしてくれています。
まず質感がしっかりとしたゴム製。だから敷いていると机にぴったりと張り付いて動きません。
当然ながらグラスを置いてもグラグラしません。有能!
さらに十分な大きさが確保されているので、ちょっとやそっとの結露での水滴も十分に受け止めてくれます。少し飲み物が垂れたくらいならテーブルに汚れが広がることもないでしょう。
重要なのが、ゴム製ということは水洗いしてもOK。
ということは何回でも繰り返して使えるので、「これからずっと使ってね」というプリンくんからのメッセージだとも言えるでしょう。
私は新宿の高島屋でこれを買ってきましたが、すごくお買い得で大満足!!
調べてみたら楽天でも帰るみたいですね。
プリンくんのコースターにワイングラスを置いて、優雅な晩酌を楽しみたいですね! (最後にポムポムプリンの世界観を破壊してしまった。)
コメント