ぼっち@3_bocchi
#ポムポムプリン25th
2021/02/10 21:31:59
#ポムポムプリン
#ポムバサダー
なぜかARが起動しなかったので https://t.co/m77xROdcSW
ぼっち@3_bocchi
#ポムポムプリン25th
2021/02/10 21:32:23
#ポムポムプリン
#ポムバサダー
いろんなアイテムを高島屋でゲットでふ。、 https://t.co/I8m5ZMb52N
2021年はポムポムプリン25周年アニバーサリーイヤー!!
ポムバサダーにとってはたまらない1年ですね!
新宿の高島屋では特設コーナーでポムポムプリンの特別グッズを販売中。
私も行ってきました!
入口入ってすぐのエリアに設けられているので、迷うことはありません!
そしてここではARを起動させるとポムポムプリンが飛んでいるような画像が楽しめる・・・、はずですが私のスマホの操作が悪かったのか何なのか、うまく画像を表示できませんでした・・・。
販売されているグッズですが、サンリオの公式サイトによると・・・。
① ハンドタオル 770円
② マスコットホルダー 1,980円
③ ケース入りぬいぐるみ 6,380円
④ ミニマスコット(全2種) 各1,100円
⑤ ポーチ 1980円
⑥ マスコットブローチ(全3種) 各1,100円
⑦ クリアファイルセット(A4サイズ) 495円
⑧ ミニ手提げ 1,980円
⑨ サブバッグ 1,100円
⑩ アクリルスタンド(スタンプ付き、全5種) 各770円
② マスコットホルダー 1,980円
③ ケース入りぬいぐるみ 6,380円
④ ミニマスコット(全2種) 各1,100円
⑤ ポーチ 1980円
⑥ マスコットブローチ(全3種) 各1,100円
⑦ クリアファイルセット(A4サイズ) 495円
⑧ ミニ手提げ 1,980円
⑨ サブバッグ 1,100円
⑩ アクリルスタンド(スタンプ付き、全5種) 各770円
実際に行ってみると、ほかにもお箸とか箸置きとか入浴剤とか缶バッジとかメガネケースとか鏡とかスマホケースとか、ポムポムプリンカフェでさえ見かけなかったようなグッズが販売されています。
ということは相当レアなアイテムがゲットできます。私は大満足!
なにしろ25周年というのは2021年だけの出来事で、去年も来年も「周年」ではありません。
この千載一遇のめぐり合わせに、いまこの瞬間しか手にすることができないオリジナルグッズは今だけ! 今しかないチャンスを逃すのはあまりにももったいない!
行こうかな、どうしようかなと迷っている人は2/16(火)までなのでぜひ!
ちなみに高島屋新宿店って住所的には渋谷区千駄ヶ谷だったんだ・・・。知らなかった。
追記:入浴剤はこれです。バスボールっていう名前でした。球形の入浴剤のなかに、プリンくんが隠れてますよ。
コメント