昨日の夜遅く、なんとなくポムポムプリンカフェのホームページにアクセスしようとしたら、こんなメッセージが出てきてしまいました!

Not Found=見つかりませんでした。

そんなばかな!

一夜明けて今日もう一度アクセス。

すると・・・。

pompompurincafe
2020年12月30日、21:40にアクセスしたものの、同じ状態でした。

もともと2020年12月28日から一時休業するという話はホームページに書かれていました。

であればその後、「何月何日から営業を再開します」というお知らせをするためにもホームページは稼働させているべきです。
ホームページ運営のためのサーバー代なんて月1,000円もあればレンタルできるはずですから、会社の経費としては微々たるもの。そこをケチるということはありえません。

にもかかわらずホームページが消滅しているということは、もしかすると「一時休業」というのは私のようなポムバサダーを安心させるための親切なフェイクだったのでしょうか?

いきなり「閉店します」というとショックを受けるでしょうから、表向きは「一時休業」ということにしておいて安心させ、じつは閉店することになったと後で知ればまだ衝撃は抑えられますから・・・。

2020年12月30日現在、Facebookのほうはまだページが稼働しているようです。
もし見ておきたい画像がある場合はお早めに!


注:私は「まさかポムポムプリンカフェは一時休業ではなく本当は閉店なのか?」という考えですが、あくまでも個人の見解です。お店が再開することを一ポムバサダーとして心から願っています。