友だちいない研究所

ぼっち(友だちいない)の生き方・暮らし方を研究します。自分なりのぼっち体験から得たこと、分かったことをお話しします。友だちいない社会人X年目。

2023年12月

このブログで何度も何度も繰り返し書いた通り(単に他にネタが無いだけだが)、ヴァイオリンというのはものすごく難しい楽器です。なんでこんなに難しいのかと思うほど難しいです。くどいようですが本当に難しいです。ほとんど上達を実感できず、同じ弦楽器でもギターと比べ ...

今の世の中、仕事でパソコンを使うという人は大変多いでしょう。昔の記録を探そうとして、書庫で古い段ボールを開封して過去の稟議書を調べると、1990年代までは手書きがメインでしたが、どうやらWindows95以降に職場にもパソコンが普及し始め、WordとかExcelとかの書類に切 ...

世の中にはヴァイオリン上達の秘訣が書かれた本がたくさんあります。指導者の立場から書かれたもの、プロのオーケストラ団員が書いたもの、ソリストが書いたもの、プロではないもののゼロから始めてどれだけ苦心しつつ上達したかを書き記したもの、とにかく様々な視点から色 ...

やってみた人なら全員同意してくれると思います。ヴァイオリンはえげつないぐらい難しい楽器だと。私は以前エレキギターも弾いていたことがあります。「なんじゃこりゃ、こんなに簡単に音が出せるのか?」と拍子抜けしてしまうほど。しかもとりあえず適当にパワーコードを弾 ...

私はタブレット端末を2017年に購入しました。メーカーはファーウェイ。まあ安いし、その割にレビューは悪くないし、これでいいやという感じでした。その後3年使ったところで、ある日床に落としてしまい、当たりどころが悪くて画面がひび割れました。こりゃいかん。そう思って ...

クラシック音楽というのは一音一音にものすごく注意を払って演奏されます。音量の幅が大きく、後期ロマン派のオーケストラ曲ならブルックナーの交響曲のフィナーレのようにうるさいほどに鳴り響くときもあれば、マーラーのように大人数で演奏するわりには意図的にすごく小さ ...

子供のころ、ファミコン版のドラクエⅣをプレイしていると、クリフトがボスキャラにザキとかザラキを連発する奇癖にイライラさせられることがしょっちゅうありました。効くわけねーだろ!! ザキでボスが死んだらそんな楽なことはねーっつーの!!当時、ドラクエⅣは「みん ...

このブログは友だちいない研究所といいます。つまり管理人=私には友だちがいません。ゼロです。一人ぼっちで陰キャな自分が根暗なことを書き連ねるために開設されたのがこのブログです。これまで中学で一人ぼっち、高校で一人ぼっち、大学で一人ぼっち、職場で孤立、みたい ...

2023年12月23日(土)、東京文化会館小ホールで開催された和波孝禧さんの「クリスマス・バッハシリーズ 無伴奏ヴァイオリン作品全曲」演奏会。今回はシリーズ30回を記念して無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ全曲が演奏されました。16時に開始し、終演は19時30分を回 ...

フィクション作品で書いたことが実は未来を予知していたということが往々にして起こります。『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』でビフ・タネンが自分の街を作ってしまうというシーンがありますが、じつはこのビフはドナルド・トランプがモデルだとか。それでトランプがアメ ...

↑このページのトップヘ