私は2020年3月にサンリオの株を取得しました。もともとは私がいたく応援する渡辺麻友さんがポムポムプリンのことを応援しており、ならばと思い私もポムポムプリンを応援するようになりました。2019年9月に開催された渡辺麻友さんの最後のファンクラブイベント。会場にはプリ ...
2023年09月
スマホ依存症と評価の追求:評価経済のジレンマ
最近では評価経済という言葉を耳にするようになりました。従来は、どれだけお金を持っているかが豊かさの尺度でした。たとえばあいつは都心に豪邸を持っていて、移動はいつもベンツ。地方に行くときは車じゃなくてヘリコプター。夏になるとモナコのカジノで大はしゃぎ。こう ...
ワイも欲しいよミナポイント。2023年9月31日まで! 急げ!!
世の中には親切な人がいるもので、私が寝ていても漫画を読んでいても役に立つ情報を提供してくれます。本日私がメールで受信したマイナポイントのお知らせもその一つ。どうやら今月末が締め切りのようです。この記事を書いている時点で9月28日ですからギリギリ! やばい!! ...
上昇婚を望む女性。日本だけじゃなくて海外もそうだった
日本で最も売れた少女漫画は何でしょうか。うーん、『ベルばら』? 違いました。『けいおん!』? これも違いました。そもそも少女漫画じゃないし。正解は神尾葉子先生の『花より男子』で紙媒体だけで6100万部を売っています。30巻を超える長いお話ですが、平均して200万部 ...
サントリーホールからの帰り道に立ち寄ってみたい本屋
南北線溜池山王駅で下車して13番の出口を登るとすぐにドトールがあり、道を渡るとANAインターコンチネンタルホテル。目の前の階段を登って道なりに進むのもいいですし、まっすぐ歩いたあとで成城石井の横の階段を登ってもOK。カラヤン広場を抜けるとサントリーホール。この道 ...
資産価値という観点から評価するヴァイオリン。減価償却してはいけない
ビジネスで成功した社長さんが美術品とか骨董品を買いたがるのは理由があったりします。実際には「よっしゃワイ、ビジネスで成功して上級国民になったからピカソでも買ったるわホレ」とか思ってたりするのかもしれません。何しろビジネスで成功する人ってアホが多いって聞きま ...
諏訪内晶子さんの温かみあるブラームス『ヴァイオリン・ソナタ第1番』
諏訪内晶子さんといえばチャイコフスキー国際コンクールのヴァイオリン部門で1位に輝いたこと、その後しばらく演奏活動を続けていたものの表現の幅を広げるために米国に留学し、数年の後にキャリアを再始動させたエピソードが有名でしょう。私が彼女の演奏を初めて生で聴いた ...
バッハの「G線上のアリア」を確実に弾くための練習法とは
この世で最も美しいメロディと言っても言い過ぎではないでしょう。バッハの「G線上のアリア」は作曲から数百年の歳月を経てもなお歴史の波間に沈むことなく、21世紀の今も地球上のありとあらゆる場所で聴かれ続けています。なにしろ空港のBGMで流れていたり、病院に行っても ...
感想:『大学教授がマッチングアプリに挑戦してみたら、経営学から経済学、マーケティングまで学べた件について。』。無理があろう
「いいものを作っていれば黙っていても売れる」。そういう認識でいると商売で行き詰まりがちなのは言うまでもないでしょう。いいものが売れるとは限りません。かつてあったベータとVHSの規格争いでは製品として優れているはずのベータが敗北し、VHSが主流となりました。これ ...
信じちゃいけないのは、言葉だけじゃなくて数字もだった!
「数字をごまかすと国がつぶれる」。元東京都知事・猪瀬直樹さんがいつかそのようにおっしゃっていました。猪瀬直樹さんは『昭和16年夏の敗戦 』という著作において「総力戦研究所」の軌跡をたどります。ここに集められた各界の若きエリートたちは、模擬内閣を結成し、机上演 ...