友だちいない研究所

ぼっち(友だちいない)の生き方・暮らし方を研究します。自分なりのぼっち体験から得たこと、分かったことをお話しします。友だちいない社会人X年目。

2021年11月

12月の最後の給与で年末調整が実施され、1年を通じての所得税額が確定します。大抵の人は所得税が還付され、お得な気分になることでしょう。実際は過剰に納付していたものが戻ってくるだけの話なので、プラスマイナスゼロなんですけどね・・・。この年末調整を行うため、生命 ...

ヴァイオリンの音色に憧れて、某島村楽器とか某ヤマハとかで数万~20万程度の本体+弓+松脂+ケースのセットを買う人もいるでしょう。昔の自分もその一人でした。子供のころ、親が買い与えてくれたり、あるいは自分で働いて稼いだお金で買ったり・・・、いずれにせよ最初 ...

このブログは「友だちいない研究所」といいます。運営している私自身友だちがいません。もともと友だちを必要としない性格であり、ピアニスト・内田光子さんの「理想の休日とは、誰とも会わないこと」という言葉に強く共感します。だから周りに誰もいない=友だちいないとい ...

ぼっち@3_bocchiほ、ほ、ほしすぅぅぅhttps://t.co/vjO9lMttwe2021/11/26 21:35:29私はGUのことをナメていました。心よりお詫び申し上げます。所詮はユニクロの二番煎じだろうと勘違いしていました。このニュースを知らなければ私は一生そういう偏見を持ち続けていたことでし ...

ヴァイオリンの発表会であるあるなのが、「他の人と曲がかぶってしまった!」ということ。あっちのほうが上手いんじゃないかとか、お客さんに比べられてしまうんじゃないかとか、いろんなことが頭を駆け巡ってろくなことになりません。ちなみにある年の日本音楽コンクールで ...

ぼっち@3_bocchiラーメンににんにくを入れたら下痢になるのを忘れてたでふ。、🥺2021/11/21 21:10:55 私はラーメンを注文すると、まずスープから飲むようにしています。塩ラーメン、味噌ラーメン、豚骨ラーメン、醤油ラーメン・・・。スープの種類によって味わいが変わるのが ...

「一回くらいクラシックのコンサートに行こうと思って足を運んだが、つまらなかった」「オーケストラのコンサートを聴きに行ったものの、途中で寝てしまった」という感想はありがちです。とくに、曲をよく知らないでいきなりコンサートに出かけるとこういうパターンに陥って ...

真言宗総本山教王護国寺(東寺)で毎週日曜に法話会を続けている山田忍良(やまだ にんりょう)さん。法話で配布しているプリントが300号を超えたことをきっかけに出版されたのが『人間は何度でも立ち上がる』です。普段この手の本は読むことがあまりないのですが、珠玉のよ ...

ヴァイオリンを弾いていると必ずいつかは迎える「本番」というものがあります。たいてい緊張して大爆死して終わるものと相場が決まっています。しかし本番なしだと、練習だけで人生が終わりがちです。音楽はお客さんに聴いてもらってはじめて意味をもつものですから、たとえ ...

2000年に出版され大きな話題を読んだベルンハルト・シュリンクの小説『朗読者』をほぼ10年ぶりに読み返しました。記憶していたのは、15歳の少年が母親といってもおかしくないほど年の離れた女性と関係を持ってしまうが、彼女はあるとき失踪してしまうということ、数年ののち ...

↑このページのトップヘ