友だちいない研究所

ぼっち(友だちいない)の生き方・暮らし方を研究します。自分なりのぼっち体験から得たこと、分かったことをお話しします。友だちいない社会人X年目。

2020年09月

「夢を書き記そうとする者は、目覚めていなければならない」。今は亡きあるピアニストの言葉です。渡辺麻友さんのたどった足跡を改めて振り返ることは、自分がかつて見たのは夢ではなかったと一つ一つ確認してゆく行為であり、私にとっては彼女が様々な折に見せた繊細で多彩 ...

ミヒャエル・エンデの代表作『はてしない物語』。初めて読んだのは中学1年生? の冬のこと。叔母が「いい本だから」と言って買ってくれたのを思い出します。中学生のときはとりあえず「面白い本だった」「感動した」で終わってしまいますがおとなになって読み返すとまた違っ ...

世の中には「新しい何々は、1日あたりいくつ生み出されている」のようなお話はよく聞きます。最近では新型コロナウイルスの影響でテレワークが広がったり、苦境に立たされた観光業の需要下支え策としてGo Toキャンペーンが始まったりする一方で、謎のマナーが生れています。 ...

ぼっち@3_bocchi時間とは消滅するものなり。かくしてその罪はわれらにあり。(オックスフォード大学オール・ソウルズ・カレッジの日時計に刻まれた言葉)2020/09/17 21:28:50この言葉が学生たちに向けたものとして、大学に掲げられています。たしかに若いうちって、時間の値 ...

オーケストラの演奏会に出かけるのは2020年2月から7ヶ月ぶりのこと。東京オペラシティコンサートホールで行われた東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の第336回定期演奏会に足を運んで、オーケストラは生演奏に限る! 配信ではやはりあの迫力を味わうことは不可能なのだ ...

新型コロナウイルス感染症対策の一つとして、一部の大学ではオンライン入試を実施することが告知されました。 そこで多くの大学で採用されたのがZOOMでの面接です。このZOOMには面白いことにバーチャル背景という機能があり、おしゃれなので使っている人も多いはずです。 ...

留学生の入学願書を受け付けていると、いろいろな不備が見受けられます。残念ながら、中国人留学生の書類不備がえらく目立ちます。なぜこんなに中国人留学生ばかり不備が多いのかは謎ですが中途半端に数が多いので、出願書類を受け付ける職員を疲弊させる原因になっています ...

最近はテレワークが普及する一方で謎のテレワークマナーが爆誕しており、「なぜこんなものが」と私は頭を抱えました。謎のテレワークマナー。謎が生まれる背景や謎マナーとの戦い方とは。でそのことを記事にしましたが、「上司より速い回線は使うな」「上司より先にログアウ ...

ぼっち@3_bocchi何よりも大切なことは、羊の群のように、先を行く群のあとに付いて行くような真似はしないことである。(セネカ)2020/09/05 22:03:39 ぼっち@3_bocchiわれわれは他人の轍を踏むことによって滅びる。人の集りから離れるだけでよい、それだけで健康になるであ ...

私のヴァイオリンの先生に言わせると、ツィゴイネルワイゼンを弾くような、いわゆる「天才少年」でもモーツァルトに手こずることがあるとか。どうして? というと、モーツァルトの曲のなかにはヨーロッパの伝統的な音楽の基本的な語法がぎっしりと詰まっており、そうしたエ ...

↑このページのトップヘ