友だちいない研究所

ぼっち(友だちいない)の生き方・暮らし方を研究します。自分なりのぼっち体験から得たこと、分かったことをお話しします。友だちいない社会人X年目。

2019年02月

友達がサイタマラリアに感染した! ものすごい熱が出て学校を何日も休んだ!!そんな話を聞いたことはありませんか?サイタマラリアは本当に恐ろしい病気です。もしかかってしまったら・・・魔夜峰央先生の著作『翔んで埼玉』に症状が詳しく書かれています!小型春日部蚊が ...

演奏活動を開始して55年という長いキャリアをもつヴァイオリニスト、前橋汀子さん。独特の歌いまわしに定評がある彼女の演奏を聴く機会がありました。その感想を書き留めておきたいと思います。私が聴いた演奏会は2019年2月16日、東京都小平市のルネこだいらでのリサイタルで ...

俳優、オーランド・ブルームが婚約したとの報道がありました。2月15日(現地時間)、ケイティ・ペリー(34)が14日(現地時間)のバレンタインデーにオーランド・ブルーム(42)と婚約したことを認めた。2016年に開催された第73回ゴールデン・グローブ賞後に交際をスタートし ...

毎年2月~3月になると入試に受かった! 春から大学生だ!! という喜びの声を多く耳にします。厳しい受験を乗り越えて合格を勝ち取った受験生の皆さん、おめでとうございます!!・・・その一方で、入学金、授業料、設備費の納付で頭を悩ませている保護者の方も多いはず。 ...

三重県にある志摩スペイン村。このテーマパークが「混雑してないから遊び放題」だということで逆に話題を集めているようです!どうやらこんなことを公式サイトで宣伝しているようなのです・・・。・混雑していないからこそ他施設より2000%遊びたい放題・並ばないから乗り放 ...

以前の記事で登場していただいた大学職員の田島さん(仮名)。その田島さんに引き続きホワイト企業のデメリットについて語っていただきました。ホワイト企業で働くと、成長しなくなる?「私は東京都のある私立の大学で職員として働いています。以前もお話ししたのですがこの ...

フィギュアスケートの宇野昌磨選手がフリーで使用している、ベートーヴェンの「月光」。有名な曲ではありますが、ピアノを弾いたことのある人でないと全曲通しで聴いたことがないという方もいらっしゃるかもしれません。どんな曲なのかサクッとまとめました。 宇野昌磨選手の ...

2019年3月15日(金)全国ロードショーとなる『えいがのおそ松さん』。すでに予告編が公開されています。 その主題歌「Good Goodbye」をDream Amiが歌っています。歌詞の意味や世界観を書き留めておきたいと思います。『えいがのおそ松さん』主題歌「Good Goodbye。歌詞の意 ...

先日、BS朝日で放送された『4K大型時代劇スペシャル紀州藩主・徳川吉宗』。このドラマのヒロイン・市役で渡辺麻友さんも出演しました。インタビュー記事もZAKZAKに掲載されていましたが、これが実に渡辺麻友さんらしい表情が現れていて、アイドル時代から変わらない、「ある ...

四大陸フィギュアスケート選手権2019で紀平梨花選手がショートプログラムで使ったドビュッシーの「月の光」。どんな曲なのかサクッとまとめました。 ドビュッシー「月の光」、どんな曲?フィギュアスケートは単に演技が上手ければいいというものではなく、曲の解釈も採点の対 ...

↑このページのトップヘ