「渋谷 ハロウィーンでトラブル…逮捕者も」というニュース。


今月31日のハロウィーン本番を前に、東京・渋谷の繁華街には27日夜から28日未明にかけて仮装した若者らが集まり、軽トラックが横倒しにされるなどのトラブルが相次いだ。痴漢などの疑いで逮捕者も5人出ている。

警視庁によると、28日午前1時すぎ、東京・渋谷のセンター街で、仮装した人による混雑などで身動きが取れなくなった軽トラックを数人が囲み、車体の下に手を入れ、持ち上げて倒したという。ケガ人はいなかった。運転手の男性は被害届を提出し警視庁が器物損壊の疑いで捜査している。
(https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181028-00000012-nnn-soci)

これはひどすぎる・・・。

一番気になったのが
仮装した人による混雑などで身動きが取れなくなった軽トラックを数人が囲み、車体の下に手を入れ、持ち上げて倒したという。ケガ人はいなかった。
のくだりです・・・。

witch-155291_960_720


若者のモラルは低下したのか

なんていうことがよく言われていますが、ハロウィンが直接原因でモラルが低下したということは聞いたことがないです。

底辺層の若者のモラルは昔からそうだった。たまたまハロウィンがきっかけにあらわになった。
そんなところではないでしょうか。

テロ集団化して(かつてそういう事件があったように)東大安田講堂やあさま山荘を占拠しないだけ、まだありがたい・・・。
そんな気がします。

ワールドカップのたびに欧米のファンが暴徒化し・・・、なんていうニュースが出てきますが、日本もだんだんそうなりつつあるのかもしれません・・・。

追記:もちろんゴミ拾いをする若者も一定数います。こうした心がけこそむしろ大きく報道するべきなのでしょうが・・・。ニュースバリューがないからめったに取り上げられませんね。