AI投資の大手ウェルスナビ。人間じゃなくてAIが株や不動産などの投資を判断するというもの。
私もやっています!

やっていますがマイナス続きです!! \(^o^)/オワタ

shisan


ウェルスナビ、なぜマイナスになったのか?

原因は株式市場が全体的にマイナス局面になったことが考えられます!
日本もアメリカも、春から上がり続けていた相場が夏の終わり頃から下がり基調になりました。

そして今年の日経平均は昨年よりも悪い成績で終わりそうです!

でも私はわざと継続してみます!

ウェルスナビ。マイナス続きをわざと継続してみる理由は

マイナスだからです! 
まず投資をしてみて、見事マイナスになってるなんて、ブログネタ的においしいです!!
「ざまあ」なんてツッコミが入ると嬉しいですね!!

しかも! ウェルスナビってそもそも短期的な損得で一喜一憂するようなものじゃないです!

もともと長期投資を前提として働く世代をターゲットに開発されたものですから、1年や2年で投資の成否を判断するのは短すぎます。
実際問題、こちらの画像でも長期的な投資こそが有利であるとお分かり頂けるでしょう。

a


ほんとにウェルスナビは黒字になるの?

私はサブプライムローン問題が表面化したころからセゾン投信に毎月数万円ずつ積み立てています。
その直後から相場は下がり始め、そしてリーマンショックでガツンと下がりました。
これはさすがに暗い気持ちになりました。

ところがセゾン投信の社長さんいわく「相場が下がっているときに積立することは、割安で株を買えていることですから、長期的に見れば損益分岐点を下げていることになります」。大体このような話をされていました。

事実、2011年ごろから見事に黒字転換。とくにアベノミクスが流行語になったころはウハウハでした。
今も積立は継続していますが、車が買えるくらいの含み益が発生しています。

この経験上、長期的にはウェルスナビもセゾン投信と同様の結果になるだろうと予想しています!

まとめ

ゆっくり積み立てて、今は赤字でもあとで利益を得る。これが長期投資の極意。
シンプルですが、時間を味方につけることで徐々に黒字幅を拡大していきます。
だから20代、30代の方にこそ長期投資はふさわしいもの。

もちろん投資は余剰資金で行うものです。これが生活資金だったら少しの赤字でも気になって気になって仕方ないはず・・・。

冬のボーナス、しばらく使い道がないけどどうしようかな、と考え中の方はウェルスナビで新しい体験をぜひどうぞ!